- HOME
- 会社案内
社長挨拶/Top Message
お客様に「食と健康」を提供することが私たちの仕事です。
今日まで、グローバル経済という名のもとに、力ある企業はより安価な労働力を求め、生産拠点を海外に移し、また、利益拡大の為に、安価な農産物を海外からの輸入に頼ってきた結果、国内の自給率の低さが浮き彫りとなり、老舗企業のモラルの低下による偽装問題がさらに食に関する問題を悪化させる現状が続き、食の安全意識や健康志向が急速に高まってまいりました。
私達は、“「安全・安心」かつ、「厳選した健康食品」を的確に提供する”をモットーに意欲的に営業活動を進め、また、お客様に商品を選ぶ楽しさや注文する楽しさ「ワクワク、ドキドキ感」を感じていただけるよう生活全般に係る商品を視野に入れて、商品の探求と厳選にも力を入れてまいりました。そのような取り組みの中で、メーカー・生産者からお客様へ、より「食と健康」を追求した優れた商品を届けるパイプ役として、お客様にとって欠かせない、必要とされる会社として信頼されるよう邁進してまいります。
当社は、昭和8年(1933年)、牧場経営を開始し、牛乳処理販売店としての「船山牛乳店」を経て、今年で創業84年を迎えます。
84年という歴史に恥じぬよう、食の安全・安心という至上の責任のもと、また、お客様の豊かな健康に貢献できるよう、全スタッフで全力で挑戦し、成長し続ける会社でありたいと思っています。
代表取締役 船山 英宣
会社概要
社名 | 株式会社 稲美乳販 |
---|---|
代表取締役 | 船山英宣 |
所在地 | 兵庫県加古郡稲美町野寺939-1 |
創業 | 1933年(昭和8年)6月 |
設立 | 1988年(昭和63年)3月 |
資本金 | 1000万 |
従業員数 | 100名(パート・アルバイト含む) |
沿革
- 1933年6月
- 神戸市垂水区歌敷山にて牧場経営開始
- 1946年2月
- 兵庫県加古郡にて牛乳処理販売開始
船山牛乳店設立
- 1961年5月
- 三木市に営業所設立
- 1962年4月
- 日本酪農協同株式会社と取引開始
- 1983年2月
- 大山乳業協同組合と取引開始
店名を稲美乳販と改める
- 1987年1月
- 農林水産省食品流通局長賞受賞
- 1988年3月
- 株式会社 稲美乳販 設立
- 1996年2月
- 全国農協乳業販売店コンクール最優秀賞受賞
- 2005年3月
- 広島県広島市佐伯区に広島支店五日市営業所出店
- 2006年3月
- モバイル販売システム導入
- 2006年6月
- 広島県安佐北区に広島支店上深川営業所出店
- 2011年7月
- 広島支店 大山乳業協同組合取引開始
- 2011年11月
- 宅配弁当事業開始
- 2012年4月
- 尼崎営業所出店
- 2013年4月
- 尼崎営業所を宝塚に移転
- 2016年2月
- 稲美本店 雪印メグミルク取引開始
- 2019年7月
- 広島支店 湯来営業所営業開始
- 2019年7月
- 湯来営業所 砂谷牛乳取引開始
稲美乳販の歩み
所在地
株式会社 稲美乳販 本社
〒675-1104
兵庫県加古郡稲美町野寺939-1
FAX:079-495-3288
営業時間 8:30~16:00(月~金)
(土・日・祝の受付はお休みです)
デリバリーイナミ五日市営業所は湯来営業所と統合いたしました。
お問い合わせなどは広島支店(082-840-3017)までお願いいたします。
デリバリーイナミ上深川営業所
〒739-1754
広島市安佐北区小河原町2
FAX:082-844-7280
営業時間 8:30~16:00(月~金)
(土・日・祝の受付はお休みです)
デリバリーイナミ宝塚営業所
〒665-0823
兵庫県宝塚市安倉南2-19-16 B号室
FAX:079-495-3288
営業時間 8:30~16:00(月~金)
(土・日・祝の受付はお休みです)